ここから本文です。
どんなところ?
令和3年度11月に児童発達支援事業所として、幼児を中心とした少人数グループ療育と専門個別療育定員10名の「すてっぷ」が誕生しました。
療育の目的、内容はふぁ~すとの内容と同じ体制、同じ環境や設備の中で療育を行っています。
利用者の年齢が年中、年長と高く、就学支援に力を入れており、個々の障害特性を理解しながらコミュニケーション能力を育み、就学に向けてのサポートをしています。
またST、OT、机上OT、学習支援などの個別支援にも取り組んでいます。専門職員も集団療育の中に入りサポートを行っています。
ソーシャル・スキル・トレーニング(SST)コミュニケーションや、指示を理解したり、判断したり、自分の行動をコントロールするのが苦手など、生活するうえで欠かせないスキルを身につけるため、プログラムの中に最適なトレーニングを取り入れます。 |
感覚統合手先が不器用だったり、運動が苦手、姿勢が悪いなどは感覚のアンバランスからきています。調和のとれた発達をサポートするために楽しみながら遊びをとおして適切な刺激を与える活動を行っています。たくさん刺激を与え、1人ひとりに合わせてステップを踏み、達成感をたくさん経験できるようにしています。 |
視覚支援耳から入ってくる情報より目から入ってくる情報の方がわかりやすいお子さんに、写真や絵カードを使ったスケジュールボードを活用するなど情報を「見える化」し、子どもたちが不安なく安心して1日過ごせることを大切にしています。 |
療育・保育友達と遊べない、落ち着きがないなど、発達に不安を持つ未就学児に、遊びを通して発達を促します。 |
親子通園子育てに必要な知識・技術・元気・喜びを獲得して頂きたいと考えます。また親子の愛着関係をしっかりと形成していくことがとても大切なことと考え「月曜日から土曜日まで」親子通園を行っています。 |
臨床心理発達検査及び保護者への発達相談を行っていきます。検査の結果は保護者だけでなく、ふぁ~すと職員も共有し支援の土台を作っていきます。(お子さまだけでなく、保護者にも元気になっていただける時間づくりをしていきたいと思っています。) |
言語療法(ST)発語がまだない・発音が不明瞭・会話がかみ合わないなど言葉やコミュニケーションに不安がある子どもに楽しく丁寧に訓練を行っていきます。またお家でも継続した支援をしていただけるよう、提案も行っていきます。 |
作業療法(OT)手先が不器用・体の動かし方がぎこちない等、「体の地図」がまだでき上がっていないお子さまに、個々に合わせた遊びの中からしっかりとアプローチを行っていきます。楽しく体を使っていきましょう!また、個々の成長に合わせた生活動作の練習・相談も行っていきます。 |
保育士・言語聴覚士・作業療法士・臨床(公認)心理士・看護師などが一丸となり、個々の発達課題に応じた集団・個別での療育を行います。
一日の流れ
|
<集団療育> 14:30〜16:30 月曜日~土曜日
<個別訓練> 言語聴覚士 作業療法士 臨床心理士が個別訓練を行っています。 |
施設案内
●所在地/〒634-0828奈良県橿原市小房町13番4号自立支援センター北館2階
Tel.0744-20-1414 Fax.0744-20-3357
E-mail step@clock.ocn.ne.jp
お問い合わせは
こちらまで!
資料のご請求・お問い合わせなど下記よりお気軽にご連絡ください。
0744-20-1414
fa-suto@ninus.ocn.ne.jp