0744-23-7467 お問い合わせ

ホーム > FAQ(よくあるご質問)

FAQ(よくあるご質問)

ここから本文です。

みなさんの疑問にお答えします。

対象の方を教えてください。

対象は、主に知的に障がい、発達に障がいをお持ちの方です。療育手帳をお持ちでない方も、発語や日常生活動作など、発達が気になる方は、お一人で悩まず、お気軽にご相談下さい。

相談や、ケアプランを作成するにあたり、費用は発生しますか?

費用は公費で負担されますので一切かかりません。相談支援専門員という、制度や介護サービスなどの専門的な知識や資格を持った職員が対応いたします。

利用にあたって、料金は発生しますか?

市町村が定める負担上限額の範囲内です。土日や祝日に「イベント」を開催する場合、イベント内容によって食費や制作費用などの実費がかかる場合があります。事前に保護者の方にお知らせいたします。

送迎サービスはありますか?

すべてのサービスでドアツードアの送迎をしています。日々の交通費は頂いていません。※遠方に出かける際の高速料金や駐車料金などは、参加者から平等にいただくことがあります。

専門の資格を持った方はいますか?

保育士、言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士、看護師などが一丸となり、個々の発達課題に応じた集団・個別での療育を行っています。

土日も利用できますか?

土日祝日も、多数のイベントを開催しています。ぜひご参加下さい。

見学はできますか?

実際に事業所にお越しいただき、雰囲気をご見学ください。スタッフより事業所について説明させていただきます。まずは、お気軽にお問合せ下さい。

利用回数(支給量)は決まっていますか?

受給者証に利用回数など、利用できるサービスの内容や利用料(支給量)の上限が記載されているので、その回数やお子様の状況を考慮してスケジュールを組み立てます。

入会時期は決まっていますか?

いつでも入会できます。

行事はどんなことをしていますか?

一年を通じて土日祝には余暇等の活動支援として社会資源を活用するなどして、1日に5~6のイベントを企画し、その中から選んで参加してもらっております。特にクリスマスコンサートでは、日頃の感謝を込め、職員が考えた劇の披露や、ビンゴゲーム、プロの方を招いた楽しいステージをご覧いただいています。毎年大変好評をいただいています。